こんにちは。
おがさわらけいこ です。
5月21日(木)は、「美味しい食育」を開催します。
今回は、私が大好きな「あんこ」を使った
和菓子&おやつ を作ります
わが家のツインズは、離乳食の時から「小豆」を食べておりました。
小豆がゆはもちろんのこと、あやつにもあんこを使ったものを作っていました。
なので、市販の「あんこ」は砂糖が多くて食べさせられなかったので
自分で毎週のように炊いているうちに、あんこのレパートリーが増えていったのです(^0^;)
1回ではお話しきれないあんこのレシピ&お話!
なので、6月の25日(木)にも第2回を予定しておりま~す!!
メニュー
・おはぎ(胡麻あん、くるみあん、きな粉、ごま)
・あんまん(あずきあん、さつまいも又はかぼちゃあん)
※小豆は、「らでぃっしゅぼーや」で取り扱っている北海道産のものを使用します。
砂糖は、奄美大島産の粗糖。
今回は、みなさんにおはぎを作っていただいたり、あんまんの皮を捏ねていただくので
少人数での開催となります。
また、小さなお子さんがおられる方は、おんぶヒモをご持参ください。
日時:5月21日 10時30分~13時30分
会場:Collabo Kitchen Labo
定員:
5人※
満席となりました!
料金:3000円(お一人さまおはぎ約8個、あんまん約6こ)
持ち物:タオル、エプロン、大きめのボウルを1つ、持ち帰り用のタッパー
☆キッズスペースがありますが、託児はありません。ご了承ください。